
英語が出来ると仕事の幅や旅行先での視野も広がり、良い事ばかりですよね。
私はコミュニケーション程度の英語しか出来ないので、ビジネスでも通用するような英語を学びたいと思い、
オンラインスクールの一つであるDMM.英会話に申し込む事にしました。
そして今回は1か月体験してみての感想を書いていこう思うのですが、まずはオンライン英会話スクールとは何かをざっくり書いていこうと思います。
Contents
オンライン英会話スクールとは?
名前の通り英会話をオンライン上で学べるものです。
実際に通わなくてよいので、雨の日や夜が遅くても家にいたり、外出先でタブレット等を用いれば受講する事が出来ます。
また、実際のスクールと比べても安価ですし、学習効率も良いです。
英会話教室 | 通学スクール | オンライン英会話スクール |
スクール形態 | 集団 | マンツーマン |
価格 | 1~2万円/月 | 5000円/月 |
頻度 | 1h×4回程度/月 | 25分×30日/月 |
やはり値段と続けやすさは大きく響いてくるのではないでしょうか?
私自身、英会話教室に通うとなると身支度を整えたり雨が降っていれば傘をさしたりと、手間は増えますよね。
値段も英会話教室と比べて場所を用意しない分、安く提供できるのではないかと思います。
また、グループレッスンになるので自分が理解する為に充てられる時間が減りますね。
以上がオンラインスクールの大きな利点です。
しかし、メリットばかりではありません。人それぞれですが、私が感じたデメリットも記載しつつ、体験談を書いていきます。
1. 講師はフィリピン人が多い
英会話教室ではネイティブスピーカーが講師としてつく事が多いのですが、
オンラインではフィリピン系の方が多いです。ネイティブと比べると若干発音が異なりますが、ホテルマン等の発音を重視するような
人でない限りは問題ないです。親切な方も多く、日本語を多少なり理解している人が多いので、こちらがどうしても英語で説明できない場合、
日本語で補助してもらえる事も。
ネイティブの方もスクールによりますが、在籍されているので拘りのある方はそちらを選択して頂ければと思います。
2.いつでも開始できると思ったら間違い
DMM.英会話では約30分後からの予約を取る事ができます。
しかし、時間帯によっては殆どの講師が「予約済み」となってしまい、希望する時間帯にとれない事も・・・。
2時間後に予約を入れておくも、その間の隙間時間を上手に埋められなければなりません。
外出先でも気が向いた時に始められると思っていると、手軽さを感じる部分は半減するかも。
3. 時間が短いので中途半端に終わる
これは仕方のない事ですが、DMM.英会話では25分というタイムリミットが設けられています。
基本は1日1レッスン形式、コースによっては1日4レッスンもありますが、この時間を延長する事は出来ません。
するとどうなるか?教材の途中であっても、質疑応答の途中でも時間切れになると講師とは通話を切らなければなりません。
若干の融通は講師によっては効きますが、それも数十秒程度でしょう。
すると教材を学んでいる最中でも、20分を過ぎると少し焦るんですよね。そろそろ終わりだからテンポ上げて話さないと・・・、
質問したいけど、後回しになりがちです。
4.講師によっては時差が大きい
講師も在宅でSkypeを使っての指導になるので、国によっては時差が大きいです。
こちらの国に合わせて会話をしてくれるので、日本が朝なら「Good morning.」となるのですが、
どうみても向こう側のカメラには夜景が広がっているので、少し複雑な気持ちにはなります。
最初こそ気になりましたが、今はあまり考えないようにしています。
5.本気で取り組まないとサボりがち
これは何事においても同じだと思いますが、「いつでも出来る」という自由度から、ついサボってしまいがちです。
毎日同じ事を続けるのって根気が必要です。モチベーションを保つ為にも、英語を学習してどうなりたいか?
目的がアバウトだと継続も困難になってしまいます。自身の目標をたてて、計画的に学びたいですね。
1か月間体験して変わった事
英語の文章を読解する事に関してはそこそこ機会があったものの、いざマンツーマンで会話をする事って中々ないんですよね。
「もし伝わらなかったらどうしよう・・・。」とか、「間違えた英語で混乱させたら・・・。」とか考えがちだったのですが、
講師の方は英語をどの程度理解しているかチェックする欄もあるので、誤解されるような事もありません。
むしろその旨を説明した所、「臆せずにどんどん知っている単語を組み合わせて話してごらん!」と積極的な様子です。
毎日続けてきた甲斐があってか、今は英語を発する事に抵抗はなくなりつつあります。
英語レベルが向上したかどうかは、まだまだ継続しなければわかりませんが!
ちなみにDMM.英会話では無料体験として2回レッスンを受ける事が出来ます。
悩んでいる方はまず受けてみてはいかがでしょうか?