
梅雨に突入し、毎日雨が降って傘をさす人をみかけます。
透明な生地に白い手元のビニール傘が多い印象ですが、オシャレな方々は傘にも気を配りたいのではないでしょうか?
また、単にオシャレなだけではなく機能的な傘があれば欲しくなってしまうのではないでしょうか!?
私も大阪の1000円均一ショップ?で購入した裏地が青空になっていて、表は黒のシックでスタイリッシュな傘をかれこれ5年ほど愛用しています。
つい傘を電車や待ち合わせ場所、飲食店に置き忘れてしまう方も、愛着がわけば忘れなくなるかも?
というわけで様々な傘を紹介させて頂きます。
Contents
手ぶらんブレラ
傘といえば片手が常に塞がるイメージですが、何と肩や物に固定するタイプの傘が登場しました!
子供連れのお母さんにとっては子供と手を繋げて安心ですかね!?
ベビーカーに固定してもヨシのこの商品は注目を浴びそうです。
ただ、混みあった場所では使用を避けたいですね。
ユニークな疑似物アンブレラ
日本刀やライフル銃をイメージした傘です。
遠目だと本物に見えてしまう事も!?
かなり目立つ上、警察から指導を受ける恐れもあるのでご利用はほどほどに・・・。
持ち手も実用向けじゃないと思うので、観賞用としてになりますね。
まるでライトセーバー?な傘
なんとこの傘、光ります!
雨=暗い場合も多いので、明かりがあるのは嬉しいポイントかも?
AliExpressのこちらのサイトで購入可能ですが、中国製って少し怖いですよね・・・。
濡れても大丈夫なものなのでしょうか・・・。ただ傘という用途以外にでも使えそうですね。
全方位から雨がきてもOK!360°傘

design umbrellas
これはネタだと思いますが、傘を連結させて全方位から雨が入らないようにしていますね・・・!
どうやって広げたのかは謎ですが、こんな事をするなら雨合羽を着たほうが早そうです。
コーヒーホルダー付きな傘

design umbrellas
なんと手元にコーヒーが入るスペース!
しかしさしながら飲む事は可能なのでしょうか?
ついうっかりとコーヒーをこぼしたり、雨に濡れてしまう様子が思い浮かんでしまいます。
ペットも濡れたくない!ペット用傘

design umbrellas
リードと傘が一体型になったタイプですね。
確かに犬は雨の日も台風でも散歩に行きたがる子はいるものです。
しかし濡れて風邪をひかせるわけにもいかない・・・室内は狭いし・・・
という方にはうってつけの商品だと思います。
今回は変わった傘の紹介ばかりでしたが、生地や形状もオリジナリティを出せる物だと思います。
是非満足のいく一本を買ってみてはいかがでしょう?