
今回は少し愚痴?というか個人的に不快だな~と感じたので記事にします。
まずはこちらのCMをご覧ください。
3名の女性がチョーヤの梅酒を飲みながら餃子を食べ、談笑していますね。
普通にしゃべって餃子を食べて美味しい~!と、特に問題はないのです、最後までは。
CMのラスト、女優さんが放ったセリフ
「餃子追加!」
に、とても不快感を感じました。
これおかしくないですか?
普通は店員さんを一言呼んでから、餃子を追加でお願いしますというのが一般的なマナーだと思います。
それを、他にもお客さんがいて賑わっている店内で、忙しいかもしれない店員に振り向きざまでこの様な注文……。
単刀直入に言って腹が経ちました。
このCMが流れる度に女優が憎くなりそうです。(この人に罪はありませんが)
梅酒のノンアルのCM見ていつも思うんだけど「餃子追加ー!」ってさ言われたらムカつくなーって せめて「餃子追加くださーい」って言って欲しいな酔ってないんでしょ?従業員はそう思う
— mizutan (@shisofuri) 2018年10月15日
酔わないウメッシュのCMの女の子の「餃子追加!」って頼み方どうなの?1000円くらいとられるんじゃねえの。
— 闇魔界の天使ちゃん (@akumachan66) 2018年10月14日
ウメッシュのCMの最後に「餃子追加!」って言い放つシーンで、いつも嫌な気分になる。
小娘が偉そうに……と。
相手に伝わったか確認もしてないし、
「餃子追加お願いします」とか「餃子追加して下さい」
くらい言えよ。と。
こんなだからおひとり様行動ばかりな訳だけど。— あーく (@luckylucky5317) 2018年9月26日
私が思う前にTwitter上では多くの方から反感を買っていた様です。
そもそもこれ、ノンアルコール梅酒の宣伝ですよね。
酔っていないのに、この態度は酷すぎるんじゃないでしょうか……。
チョーヤさん、このCM見直したほうがいいですよ。