
「最近寝つきが悪い!」という方におすすめしたいのが、ホットドリンクです。
眠る前に身体を内側から温めることで、脳がリラックスして快眠に繋がります。
温かい飲み物といえばココアやお茶、コーヒーが思い浮かびますが、寝る前にカフェインを摂るのはおすすめできません。
そこでおすすめなのがホットミルクです。
中でも私がはまっているのが、ホットミルクにウイスキーを混ぜた飲み物です。
今回はその作り方をご紹介します!
Contents
材料・作り方
材料
・牛乳
・ウイスキー
・砂糖(お好みで)
作り方
①牛乳をマグカップの半分程度そそぎます。
(飲みすぎると胃もたれを起こしたり、夜中にトイレに行きたくなってしまうので注意してください)
②お好みでお砂糖を入れ、ラップをせずに600Wで1分30秒あたためます。
この時、牛乳が沸騰してあふれ出ないように気を付けましょう。
③ウイスキーを数滴~小さじ1杯ほど入れて、よくかきまぜたら完成です。
まとめ
出典:cheerfull
今まではホットミルクだけを飲んでいたのですが、ある日カルーアミルクが飲みたいと思い、ちょうど家にあったウイスキーを混ぜたことで発見した飲み方です。
調べてみると「カウボーイ」という名前で存在しているようですね。
夜寝る前以外にも、お休みの日に昼間から飲んだり、リラックスしたい時に取り入れるのがおすすめです。
自宅で簡単に作ることができるのでおすすめですよ。
不眠でお悩みの方は、ぜひお試しください!(未成年の方はホットミルクを飲みましょう)