
2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災。
あれから8年が経ちました。
本日3月11日は、Yahooで「3.11」と検索するだけで10円寄付することができます。
出典:Yahoo! JAPAN
もちろん無料です。
スマホやパソコンから誰でも寄付することができるので、ぜひ皆さんも取り組んでみてください。
私の親戚は福島に住んでいて、当時被災しました。
幸い全員無事でしたが、家族や友人をなくされた方もたくさんいらっしゃいます。
私たちにできることは何でしょうか?
まず、あの日を忘れないこと。
でも、実際に被災されていない方は、どこか他人事のように考えてしまいますよね。
それは仕方がないことです。
それでも、たとえば防災グッズを用意していつ震災が訪れても対処できるようにしたり、
沿岸部にお住まいの方は、小さな地震でも津波の危険性を考えて、避難の準備をすることが大切だと考えます。
震災を忘れないことも大切ですが、これから先の未来をどう生き抜くかを、真剣に考えることが私たちの責任ではないでしょうか。
防災グッズを用意していない方は、インターネットでもすぐに注文できるので、1日でも早く用意することをおすすめします。
地震はいつ起こるか分かりません。
今、この瞬間にも大地震が起こるかもしれません。
毎日健康で過ごせることに感謝しながら、まずは今日できることを実行してみてください。