
こんにちは!めこです。
さて、前回はOisixのおためしセットの魅力をお伝えしました。
今回から毎週定期ボックスについての感想をまとめていきたいと思います!
Contents
定期ボックスの中身
記念すべき第一回目の定期ボックスは、以下の食材を注文しました!
■Kit2人前/笠原流 豚ロースのトマト照り焼き』1パック
■Kit2人前/たっぷり玉ねぎソースの和風バーグ』1パック
■Kit2人前/栗原流!香味サクサク鶏アーモンド焼』1パック
■湯葉寄せ豆腐 200g 227円
■おたのしみベジフル480 415円
■フルーツミニトマト(千葉県産 日暮さん他) 337円
■【大容量】りんごとグレープシードオイルドレッシング 495円
■【0円Pass】スライスチーズ レッドチェダー 0円
■【0円Pass】コーンフレーク ビターチョコ 0円
■メキシコの太陽を浴びた有機栽培バナナ(メキシコ産) 311円
■【0円Pass】焼いてもっちり!湯種仕込み食パン(5枚) 0円
定期ボックスは毎週Oisix側からおすすめ商品が提案されます。
自分の好きなものはそのまま購入し、苦手なものがあれば抜くことができます。
他にも、数ある食材の中から欲しいものを選んでボックスに入れることができるので、とても便利ですよ!
私はこの第一回目のボックスの中身を吟味しすぎて、Oisixのサイトを3時間見続けました!!!
プライムパスとは?
”毎月定額で以下の2つの特典が利用できるとってもお得なサービス。
登録解除はいつでも可能です。
サービス利用料
月額1,280円(税込1,408円)
毎月のお支払いと合わせてのご請求になります。隔週お届けのお客さまは月額780円(税込858円)でご利用できます。
牛乳、たまごなど、冷蔵庫に常備すると便利なおいしい定番商品の中から、1回のご注文につき3品まで0円で購入できます。
さらに対象商品を4品以上購入してもとってもお得!
定価が高い3品が自動的に0円対象になり、4品目からは何品でも5%OFFの会員価格で購入できます。
特典1:デイリー0円Pass
牛乳、たまごなど、冷蔵庫に常備すると便利なおいしい定番商品の中から、1回のご注文につき3品まで0円で購入できます。
さらに4品目からは何品でも定価の5%OFF!
特典2:ベジフルPass
Oisixの安心でおいしい野菜とフルーツが、いつでも、何品でも、20%OFFで購入できます。
※以下商品は割引対象外です
冷凍野菜、乾物、水煮、缶詰、「ちゃんとOisix」、「Kit Oisix」など一部商品”
しかも、おためしセットを注文してから入会した方はこのプレミアムパスが1か月間無料なんです!
ありがたすぎて直視できないレベルです。本当にありがとうございます!!!!!
うちは牛乳の消費量が半端なくて、もはや牛を飼うべきでは?というレベルなので、
毎週牛乳3本を注文しようと思っています!
配送前日の悲劇
明日はOisixが届く日♡楽しみーーー!!!!
と思っていたところ、Oisixから一通のメールが届きました。
いつもご利用いただきまして誠にありがとうございます。
Oisixカスタマーサポートです。
お届けする予定でございました
『Kit2人前/笠原流 豚ロースのトマト照り焼き』1パック
『Kit2人前/たっぷり玉ねぎソースの和風バーグ』1パック
『Kit2人前/栗原流!香味サクサク鶏アーモンド焼』1パックが
納品遅延により、欠品となりましたためご連絡いたしました。
楽しみにお待ちいただいていたのに、誠に申し訳ございません。
Kit全滅------!!!!!!???!!!???
めちゃくちゃショックでした……。
Kitありきで献立を考えていたので、いや、Kitを頼んでいる時点で献立は考える必要はないのですが、
保険をかけていなかったので代わりにメインとなるようなものを注文していなかったんです。
その結果、今回届くものたち↓
湯葉寄せ豆腐 200g
おたのしみベジフル480
フルーツミニトマト(千葉県産 日暮さん他)
【大容量】りんごとグレープシードオイルドレッシング
【0円Pass】スライスチーズ レッドチェダー
【0円Pass】コーンフレーク ビターチョコ
メキシコの太陽を浴びた有機栽培バナナ(メキシコ産)
【0円Pass】焼いてもっちり!湯種仕込み食パン(5枚)
主食を!!!!ください!!!!!!
しかし嘆いていても仕方ありません。
最近Oisixは大人気のようで、注文が殺到し品切れが起きているそうです。
欠品分のOisixポイントをいただき、逆にそこまでしていただくのは申し訳ないという気持ちになりつつも、定期ボックスの到着を待ちます。
定期ボックス到着
さあ、やってきました!お待ちかねの定期ボックス!
ダンボールを開けた途端のむなしさで写真を撮るのを忘れてしまったので、
ひとつずつお披露目しますね。
0円Passのチョココーンフレークです。
チョコの味わいが深くてとても美味しいです!
ぜひまた頼みたいと思います!
りんごとグレープシードオイルドレッシング!
このドレッシングを野菜にかけるだけで、レストランで食べるようなサラダに大変身!!!
一見、点滴のパックのようですが中身はとっても美味しいですよ。
食パンです。
トースターで焼くと外はカリッ!中はモチッ!となって、めちゃくちゃ美味しいです。
このパンにチーズとバターを乗せて焼くのにはまりました!
チェダーチーズ!
さきほどの食パンにこのチーズとバターを乗せてトースターで焼けば、素敵な朝食の出来上がりです。
湯葉寄せとうふ
湯葉好きの方にぜひおすすめしたい一品です!!
豆腐や湯葉が好きでよく食べるのですが、甘みがあってなめらかでとても美味しかったです!
フルーツミニトマトとおたのしみベジフル480の小松菜&なす
私は食べ物の中でトマトが一番好きです。
物心がついたころから毎日1玉以上食べています!
Oisixのトマトはどうかな?と楽しみにしていました。
いざ食べてみると、あ、甘い……!!!!!まるでさくらんぼを食べているかのようでした!!!!
このトマトは危険です。一瞬でひとパックなくなってしまいました(笑)
小松菜となすはおたのしみベジフル480という、480円でシークレット野菜が2点届く!というシステムで頼んだものです。
小松菜はシャキシャキで生でも食べられるとのことでしたが、口コミで「ものによっては辛くて食べられない」というものを見たので、お味噌汁に入れたりしていただきました。
なすは炒め物とお味噌汁でいただきました!(野菜はとりあえずお味噌汁にすればいいと思っている)
とろっととろけるような食感で、非常に美味しかったです!
あ!!!バナナの写真を忘れてしまいました……。ごめんなさい。
バナナは先端が青いものが届きました。
私は熟したバナナよりも、青くてかたいバナナが好きなので嬉しかったです!
スーパーに置いてあるバナナは売られる時点でほとんど熟しているので、最後の一本を食べる頃には全体にシュガースポット(黒い点々)が出ていました。
シュガースポットが出たほうが甘くておいしい!という方が大半だと思いますが、私は甘いものが得意ではないので熟しきったバナナは甘ったるくて食べられず、バナナパウンドケーキにしていました。
でも、毎回バナナパウンドケーキを作るのも飽きてしまって……。
Oisixのバナナは最後までそのまま食べられるので、とてもありがたいです!
まとめ
1回目の定期ボックスではメインの食材が頼めなかったので、次週は保険をかけてたくさん注文したいと思います!
さっき確認したら約13,500円分の食材をボックスに入れていました!
今度は欠品がないことを願うばかりです……!
それでは!