
こんにちは!めこです。
今回はNH homeの食器についてレビューをしていきたいと思います。
(え?食器のレビューってOisix関係ないじゃん!と思われるかもしれませんが、あとでOisixの食材を盛りつけた写真を載せるので楽しみにしていてください!)
出典:SOERU
私は昔から白が大好きなので、うちは家具も食器もほとんどが白いのですが、最近「木」の魅力にとりつかれています。
白って普段は清潔感があって良いんですが、疲れているときに目にすると強烈な印象を受けるんですよね。
目がチカチカして休まらない……という感じです。
それに比べて、木製のものを見るととても落ち着きます。
そう、私はきっとこのストレス社会を生き抜くために癒しを求めているんです。
というわけで、家具は安易に変えられないのでとりあえず食器類から挑戦してみることにしました!
Contents
NH homeについて
木目調の食器を扱っているブランドです。
雑誌に何度も掲載されるなど結構有名のようです。
なぜか公式HPが見当たらないのですが私の目がおかしいのでしょうか?
もし見つけた方がいらっしゃれば教えていただきたいです……何卒よろしくお願いいたします。
メリット・デメリット
木のプレートって、それだけでおしゃれですよね。
仕切りがあるタイプならメイン+副菜2品をひとつのお皿に盛りつけられるので、洗い物も減ります!
数ある木のプレートの中でなぜNH homeを選んだのかというと、素材に理由があります。
ほとんどの木のプレートは、本物の木でできています。
一方、NH homeは樹脂でできています。
「木目調」のデザインなので本物の木ではありません。
え?本物の木のほうが良くない?
と思ったそこのあなた!!!
本物の木は見た目はたしかにリアルで素敵ですが、デメリットが多いんです。
木のプレート
■メリット
- 見た目が綺麗
- 天然木のぬくもりを感じる
■デメリット
- しっかり乾燥させないとカビがはえる
- つけおき洗いができない
- 重い
- 電子レンジNG
- 食洗器NG
- ラッカー塗装されているためにおいがキツイ
- 外国製のものが多い(中国、韓国、タイなど)
本物の木ならではのメリットもありますが、やはりデメリットが目立ちますよね。
私はプレート皿を毎日使いたいと思っているので、取り扱いが難しいリアルな「木」は向いていないかな、と思いました。
そこで出てくるのがNH homeです!
樹脂でできていてプラスチックのような感じなので、取り扱いも簡単です。
こちらもメリットとデメリットをご紹介します。
樹脂のプレート
■メリット
- つけおき洗いができる
- 電子レンジOK
- 食洗器OK
- 軽くて扱いやすい
- においがしない
- 日本製なので安心
■デメリット
- 油が落ちにくい
- 本物の木ではないので、作り物感がある
しかも本物の木は質の高いもので4,000円以上……そうでなくても2,000円前後ですが、NH homeのプレートは楽天で1,100円で買えました。
安すぎて不安になるレベルですよね。
以上のことから、私は迷わずNH homeのプレートを購入することにしました。
レビュー ※写真付き
こちらがお待ちかねのスクエアワンプレート(ライトブラウン)です!
とても軽くて扱いやすいです。
洗うのも簡単ですぐに乾くので最高ですね!
実物を手にするまでは安っぽいプラスチックなのかな?と思っていましたが、予想していたものよりはるかに素敵なプレートでした。
色合いは購入ページのものより若干濃い印象ですが、逆に高級感があって気に入りました。
ちなみにブラウンはほぼ黒だそうです。(楽天の口コミで何件か見ました)
黒いプレートもスタイリッシュでかっこ良さそうですよね!
裏面です。
変なにおいもせず無臭ですし何より日本製というのが安心できますね!
プレートの裏面に、電子レンジで加熱できる時間が記載されているのもありがたいです。
プレートを注文するついでに、お揃いのボウルとスープカップも購入してみました!
今まで使用していた陶器のスープカップは、熱過ぎて持てないので程よく冷めるまで待っていましたが、これは取っ手がついているので熱々のスープでも安全に持つことができます。
もっと早く購入すればよかったです……!
あとはフォークやスプーンなどカラトリーが一式揃えば満足なんですが……NH homeでは取り扱いがないみたいなんですよ~~。
他のメーカーのものを購入するか迷いましたが、本物の木を使っているのでプレートと同様取り扱いが難しいですし、色味を合わせるのも難しいので諦めました……。
NH homeさん、どうか販売していただけませんか?ご検討のほどよろしくお願いいたします!!!
Oisixの食材を盛りつけてみた
理想としていたプレートが目の前にあるというだけで幸せですが、そこにOisixの食材で作った料理をのせると……。
合う……!!!!!!!!!!!!!!!!!!
NH homeのプレートとOisix、最強の組み合わせではないでしょうか!?
これは出会うべくして出会ったと言ってもいいでしょう。
今までも食材の盛り付けにはこだわってきましたが、盛りつけるお皿によってこうも表情を変えるんですね……。
プレート、めちゃ便利です。
無人島に何かひとつ持っていくとしたら、このプレートを選ぶかもしれません。
まとめ
NH homeのスクエアワンプレートについて熱く語らせていただきました!
最後までご覧いただきありがとうございます。
今後、Oisixのレビューのほうでこのプレートたちが活躍する予定です!
それでは!