
Contents
これ一つで本格派!ケイジャンチキンスパイス
香ばしいスパイスで食欲そそる
スパイスの香りとピリッとした辛味で人気のケイジャンチキンは、アメリカ南部ニューオーリンズの料理です。 独特のスパイス使いはヨーロッパやアフリカから移住した人々の食文化と、中南米原産の唐辛子などが合わさって生まれました。
ケイジャンチキンスパイス(本品)は、鶏肉にまぶして焼くだけでケイジャンチキンが簡単に作れるシーズニングです。お子様も楽しめるよう、辛さ控えめにしてあります。
引用:Oisix
値段
200円(税抜)/216円(税込)
内容量
10g
サイズ
縦:15cm
横:10cm
(袋の大きさ)
原材料
食塩(国内製造)、パプリカ、ガーリック、クミン、粗糖、黒胡椒、唐辛子、オレガノ、タイム
七大アレルゲン
なし
消費・賞味期限
到着日+57日保証
おすすめの食べ方
1.鶏モモ肉400gに本品をまぶし、30分ほど置いてなじませる。2.200℃に温めたオーブンで、焼き色がつき中に火が通るまで焼く。焼き時間の目安は、切らずに大きいまま焼く場合30-40分、ひと口大なら10-15分。
引用:Oisix
調理過程
今回は、鶏むね肉300gで調理しました。
鶏肉が既定の量より少ないので、ケイジャンチキンスパイスは2/3程度使用し残りは冷蔵庫で保管することにします。
また、公式のレシピには「鶏モモ肉」と記載されていますが脂身や皮が苦手なため鶏むね肉を選びました。
ケイジャンチキンスパイスをしっかりと鶏肉になじませるために、ジップロックに入れて良く揉み込み冷蔵庫で30分間寝かせます。
その後、一口大に切って200℃に余熱したオーブンで15分焼き上げました。
焼いている途中にスパイスの良い香りが部屋中に漂い、とてつもなく食欲をそそります!!!
完成
できました!
まず、焼いている時から本格的な香りがしました。
その香りだけでご飯が進む勢いです。
食べる前から美味しいってすごいですよね!
実際に食べてみると……たくさんの旨味が一気に口の中に広がりました!!!!
某テーマパークで出てきそうな味がしっかりと鶏肉に染み込んでいます。
鶏肉にまぶすだけで味が決まるので、忙しい日や時短したい日にもってこいです。
ただ、お子様OKということで辛さは全くありません。
私は激辛大好きなので、鷹の爪やチリパウダーなどを足しても良いな~と思いました。
次回作る時は挑戦してみます!
いやー本当に最高の粉ですね!もう手放せません!
個人的なおすすめ度
★★★★★
文句なしの★5です。
ホームパーティーやBBQに持ち寄れば、周りから「シェフ」と呼ばれること間違いなしです。