
どうもRetraceです。
最近はカメラ関係の記事を書くのにハマっています。なので今回も書きます。
前にGodoxのAD200proすごいよ!ってことを書きましたが、その一つに1/256発光できることが挙げられます。
他のストロボとかって1/128が最小値で、それでも暗い場所で光らせると、もうちょっと暗ければいいのになと感じたことがある人は多いと思います。
そこでAD200proを使えば1/256発光が出来るのですが、設定をしないと気づかない内に1/128で撮っているかもしれません。
Godoxのコマンダーでは設定しないと使えない
まず電源を付けます。
右下のMENUボタンを押すと、このような画面になります。
STEPにカーソルを合わせると、1/128が選択されているので、これを1/256に変えます。
ちなみに1/256にストロボが対応していない場合は1/128での発光になります。
この設定、今後1/256発光するストロボを絶対買わないって人以外は設定しておいたほうがいいです。
実際、知り合いがAD200proを買ったにも関わらずやり方が分からなくて苦労していました。
コマンダー買った時の説明書には書いてあるけど、AD200pro買った時には書いてないんですよね。
ではでは