ご飯を冷凍するまえに知っておきたいこと

みなさんは、自宅でご飯を炊いたときにあまったら、どうしますか。

そもそも食べきれる分だけ炊く、保温状態にしておく、冷凍するなど、いろいろな意見がありますよね。

わたしは、いつも多目に炊いてあまった分は冷凍します。

でも、初めてご飯を冷凍するときはわからないこともありますよね。

今回は、”ご飯を冷凍するまえに知っておきたいこと”について、お話したいと思います。

ぜひ参考にしてみてください。

Contents

ご飯を冷凍するまえに知っておきたいこと

どうやって冷凍するの?

サランラップで包んで冷凍するのがおすすめです。

そのまま解凍できるので、便利ですよ。

お皿に入れて冷凍したこともあるのですが、冷凍庫の場所を取りますし、洗い物が増えるのであまりおすすめできません。

ご飯をラップに包んだら、空気を抜いて平たい四角形の状態に整えてください。

解凍するときに均一に熱が通るので、適当に丸めるのではなく、このひと手間が大切です。

炊き立てのままでいいの?

冷凍庫に入れる前に、冷ましたほうがいいんじゃないか?と思われる方もいらっしゃると思います。

でも、ご飯はアツアツの状態で冷凍庫に入れるのがおすすめです。

もちろん、冷凍庫の中でほかの食品に触れないように、注意する必要があります。

でも、ご飯は冷めるとぼそぼそになってしまうので、そうなる前の状態で冷凍したほうが、解凍したときに美味しいです。

解凍方法は?

電子レンジの使用をおすすめします。

だいたい、茶碗1杯分のご飯を解凍するのに600Wで2分30秒チンして、冷たい場合は加熱時間を追加してください。

リゾットを作る場合は、冷凍のまま入れるのもおすすめです。

スープを吸うので、味がしみておいしくなりますよ。

わたしはよく、鍋のあとにおじやを作るのですが、その時に冷凍ご飯が大活躍します。

そのためにわざわざご飯を炊くのは面倒なので……。

解凍したらすぐに食べること

冷凍したご飯は、残念ながら時間が経つにつれてかたくなってしまいます。

炊き立てのご飯よりもそのスピードがはやいので、食べる直前にチンするのがおすすめです。

チンしたことを忘れてお風呂に入ってしまったり、出かけることがないように注意してください。

まとめ

一人暮らしをしている方は特に、毎回炊飯器でご飯を炊くのは面倒ですよね。

だからといって、サトウのご飯などを買うと高くついてしまいます。

たくさん炊いて残りを冷凍し、好きなときに解凍して食べられるようにしましょう。

いままでご飯を冷凍したことがなかったという方は、ぜひお試しください!

おすすめの記事