
先日、中国で『創造営2021』と呼ばれるオーディション番組が始まりました!
日本からも無料で視聴&投票可能です。→創造営2021
最新話は、毎週土曜日21時に更新されます。
まだご覧になっていない方は、始まったばかりなのでぜひ見てください!
さて、こちらの番組には日本人練習生が17名出演しています。
JO1を生み出した『Produce 101 Japan』に出演していた、井汲大翔さんが参加されるとのことで、話題になっています。
他にも個性的な練習生がたくさんいらっしゃいますが、わたしが特に注目しているのは、SANTAさんとRIKIMARUさんです。
今回は、こちらの2名についてみていきたいと思います。
SANTAさん&RIKIMARUさん
おふたりはすでにダンサーとしての経験が長く、数々の賞を受賞されていたり、振付師やバックダンサーとして活躍されています。
とりあえず、おふたりのパフォーマンスをご覧ください!
いかがでしょうか?
選曲と振り付けのセンスはもちろん、ダンスと歌唱力の実力が十分に発揮されているパフォーマンスですよね!
SANTAさんは、ダイナミックなアクロバットを取り入れています。
身長も180cm超えなので、かなり迫力がありますよね!
上手なのはダンスだけかと思いきや、歌唱力も抜群なので驚きました。
ラップもリズムに乗っているので、聴いていて心地いいですよね。
それから、表情の作り方がとても上手だなと思いました。
アップで抜かれたときの表情が常にばっちり決まっているので、全身でダンスと歌を表現しているんだなと感じます。
ところで、SANTAさんのお顔をよく見てください。
俳優の誰かに似ていませんか?
……そうです。
彼は、なんと小栗旬さんのご親戚なんです!
そういわれてみると、結構似ていませんか?
顔つきもそうですが、身長が高いところまで似ています。
小さいころから交流があったそうなので、小栗旬さんから刺激を受けて育ったのかもしれませんね。
RIKIMARUさんも、レベルの高いダンスを見せてくれました。
表情管理がばっちりできていて、世界観にスッと引き込まれますよね。
彼は虫や爬虫類が好きだそうで、ダンスの動きにも取り入れてると番組内で答えていました。
たしかに蛇のような動きが所々で入っていて、独創的な雰囲気がありますよね。
ありきたりな動きではなく、新鮮さがあるのでトレーナーや他の練習生たちもくぎ付けでした。
トレーナーの先生方から「先生!」と呼ばれるなど、誰もが認めるダンススキルを持っています。
これからの2人の活躍に期待したいです!
まとめ
個人的には、『Produce 101 Japan』のシーズン2も始まっているので、こちらに出てもよかったのでは?と考えました。
世界で通用するパフォーマンス力を持っているので、JO1の後輩としてデビューしたら、話題性もあっていいと思うのですが……。
事務所の関係など、色々と複雑な事情があるのでしょうか。
でも、日本人が外国で評価されている姿を見るのはうれしいですね!
2人はもちろん、そのほかのすべての練習生たちが切磋琢磨して、力を発揮できることを願います。
どんなグループが誕生するのか、とても楽しみです!