
MBS・TBS系『教えてもらう前と後』に、JO1が出演しました。
メンバーは川尻蓮さんと與那城奨さんです。
川尻さんはロケだけではなく、スタジオ出演も果たしています。
今回は、こちらの番組の感想についてお話ししたいと思います。
Contents
番組の内容
今回は、①グルメと②物件のふたつの内容でした。
JO1のおふたりが出演したのは、②の物件です。
①グルメでは、賞味期限が5秒のおせんべいなど、賞味期限が短い食べものが紹介されました。
②物件では、JO1をはじめとしたタレントの方々が、話題のサービス物件に訪問取材をするという内容でした。
JO1が紹介する物件はふたつあり、1つ目は「高級家電がいつでもレンタルできる物件」です。
住んでいるだけで、ダイソンの掃除機や炊飯器、加湿器などの家電をレンタルすることができます。
家電は値段が高いので、引っ越した時にすべてそろえるのは大変ですよね。
また、1階にカフェが併設されているのですが、入居者はいつでも半額で注文できるそうです。
お酒も半額で飲めるとのことで、もし入居したら毎日通ってしまいそうですね。
2つ目は、「体脂肪率が下がると家賃も下がる物件」です。
もともと4万円台と安いですが、MAX1万8千円まで下がるということで、お金に余裕がない方にとってはありがたい制度ですね。
また、体重ではなく体脂肪率を落とすというのが良心的だと思います。
体重は、最悪断食をしたりして一時的に減らすことができますが、身体に悪いですし、リバウンドしてしまいます。
でも、体脂肪率は筋肉をつけないとなかなか落ちないので、筋トレが必要です。
体重が増えたとしても、それは筋肉の重さなので心配ありません。
体脂肪率を減らして健康的に痩せることができるので、住むだけで健康になれそうです。
これらの物件をJO1はどのようにリポートしたのでしょうか。
感想
JO1の長男&次男ということで、とても安定していました。
普段から仲の良いふたりなので、自然な空気感が素敵でしたね。
川尻さんは笑い上戸なので、ロケでもスタジオでもたくさん笑っていて好印象でした。
テレビではオーバーリアクションが大切ですが、川尻さんは普段から自然と出来ているので、テレビに向いていると思います。
與那城さんはリーダーということで、今までも司会や進行を担ってきました。
リポーターとしてもその力を発揮していて、とてもスムーズにロケが進んでいました。
自分ですべて答えるのではなく、「蓮、あれは?」と川尻さんに発言を促すなど、小技が効いていましたね。
このおふたりは見ていて安心できるので、どんどんロケをしていただきたいです。
視聴方法
放送を見逃してしまったという方も、ご安心ください。
MBSのサイトから、4/19の21:59まで無料で視聴できます!→こちら
ぜひお早めにご覧ください。
まとめ
最近、JO1が色々な番組に出演しているので、とても嬉しいです。
TVの録画容量がオーバーしそうで怖いほどです……!
バラエティ番組から音楽番組まで、幅広く活躍するJO1に今後も注目したいと思います!