
今回は、女性ゲストを交えての公演ということでいつもと違う空気感でしたね。
各曲のセンターはメンターによって選ばれました。
他の学員は、高い順位の人から順番に希望する曲を選んでいきました。
中国のオーディション番組を観るのは今回が初めてですが、女性ゲストを迎えて公演をするというのは、当たり前なのでしょうか?
女性ゲストと自分を照らし合わせて楽しんでいるのでしょうか。
日本だったら、応援している練習生と女性が絡むシーンは見たくない人が多いと思います。
そもそも、ステージ上に女性が上がるというのが許されなさそうです……。
ここが日本の感覚とは違うなと感じました。
個人的には全然気にならないですし、逆に女性ゲストの可愛さに魅了されました。(笑)
Contents
オープニング
まず、前回の公演で”応援王”となった学員たちが『Happy』でオープニングを飾りました。
Oscarさんはいい意味で見た目がイカツイですが、ピンクのカーディガンがとても似合っていましたね!
個人的に一番推しているので、ひいき目があるかもしれませんが……。(笑)
このピンクのカーディガンを着せてくれた衣装さんに、盛大な拍手を送りたいです!
また、学員たちは観客とハイタッチをするなど、とても楽しそうでした。
第3回公演の幕開けとしてふさわしいパフォーマンスだったと思います。
一番印象に残った曲
観ていて楽しかったのは、『NANA PARTY』です!
センターはSANTAさんでした。
この曲は陽気で明るいので、今までのSANTAさんとは違った姿が見られましたね。
インタビューでも、「Yummy」のときは勝ちにこだわってしまったが、今回は楽しむことを大切にしているとおっしゃっていました。
ステージに立っている人たちが楽しくなければ、その楽しさは伝わってこないので、とてもいい考えだと思います。
パフォーマンス時はメンバー全員がリラックスしていて、とても楽しそうでした!
ダンスの楽しさを教えてくれるパフォーマンスだったと思います。
もちろん、他のチームのパフォーマンスも最高でした!
でも、曲によってコンセプトが異なるので全体を同時に評価するのは難しいです。
最終的には曲の好みや、最初の印象、好きな学員がいるかどうかが評価基準に影響してしまいますね。
個人的なランキング
- Oscarさん
- Nineさん
- 力丸さん
- 賛多さん
- 刘宇さん
- 胡烨韬さん
- 周柯宇さん
- Mikaさん
- 羽生田挙武さん
- 張欣尧さん
- Caelanさん
こちらの11名です。
他にも迷う方はいらっしゃいますが、この11名を推したいと思います。
とくに、Oscarさんと胡烨韬(フー・イエタオ)さんは一緒にデビューして欲しいです……!
ジュー・ジンイーさんが美人すぎる
ところで、女性ゲストのジュー・ジンイーさんって美しすぎませんか?
今回はじめて彼女を知りましたが、SNH48のメンバーとして活躍されていたんですね。
総選挙でも1位を獲得するなど、さすがの実績です。
お顔の美しさももちろんですが、声も特徴的で可愛らしく、歌もお上手です。
これは、一緒に公演を行ったMikaさんをはじめとしたメンバーたちは、内心ドキドキだったと思います!
隠せず表に表れている方もいましたね。(笑)
まとめ
第3回公演が終わり、番組も終盤に差し掛かってきました。
今週の放送では順位発表が行われる予定です。
人数が少なくなってきて、全員の顔と名前が一致するようになったので、誰が脱落しても悲しいです。
どのような結果が出るのか、今からドキドキですね。
それでは!