
Windows版のiTunesを起動しようとしたら、突然以下のエラーメッセージが表示されました。
Contents
エラーの内容は?
「🚫iTunes cannot run because some of its required files are missing. Please reinstall iTunes.」
とはどんな意味なのでしょうか。
直訳すると、「必要なファイルの一部が欠落しているため、iTunesを実行できません。 iTunesを再インストールしてください。」となります。
原因は?
9/20に公開された「iTunes 12.12 for Windows」にアップデートしたことが原因のようです。
これは避けられないですね。
公式からアップデートしてくださいって言われたら迷わずしちゃいますよ。
こんなトラップがあると知っていたら更新しなかったのに!
解決方法は?
以前のバージョンが残っているよーという方はラッキーです!
ぜひダウングレードしてみてください。
残っていない方は……残念ですが公式の対応を待ちましょう。
わたしも待機しているうちの一人なので仲間ですね。
※2021年9月25日に確認したところ、普通に開けるようになっていました!直ってよかったです~。
まとめ
iTunesだけではなく、ソフトウェアのアップデートは慎重になったほうがいいということを改めて実感しました。
以前、パソコンのNVIDIA GeForceをアップデートして不具合が出たことがあるので、アップデートをする際は慎重になるべきでした……。
対策としては公開後にすぐにアップデートするのではなく、数日経って様子を見てから行うようにしましょう。
様子を見るというのはインターネットで検索するのもいいですし、一番手っ取り早いのはSNSで確認するのがいいです。
生の声が聞けるので。
アップデートしても問題がなさそうだなーと判断してから行うことで、余計な被害を受けなくて済みます。
わたしもこれからはすぐにアップデートする癖を直してしっかり確認しようと思います。
それでは。