
こんにちは。めこです。
毛穴がキュッと引き締まっていて、すっぴんでも肌がきれいな方って、すてきですよね。
最近だと、田中みな実さんの肌がとてもきれいだと思います。
34歳(2021年現在)で、あの美肌はすごいですよね。
もちろん、芸能人は一般人よりも多くのお金をかけてケアしますから、お金に余裕がない限り、全く同じようにはいきません。
でも、少しは近づきたいですよね。
今回は、毛穴汚れを取って肌をきれいにすることができる”ウォーターピーリング”について、実際に使用した感想をふまえてお話したいと思います。
Contents
ウォーターピーリングとは
水の勢いで毛穴の汚れを吹き飛ばす機械です。
価格は、3,000円~数万円とかなり広いです。
本体が細かく振動しながら、ミスト状になった水が毛穴に入り込むことで汚れを浮かします。
使い方の注意点ですが、必ず肌の表面を水で濡らしてから肌に当ててください。
乾いた皮膚に当てても意味がないので、霧吹きなどで定期的に肌をしめらすとやりやすいです。
また、使用は毎日ではなく、1週間に2回ほどに抑える必要があります。
感想
わたしは、約4,000円の商品を購入しました。
ピーリング中は温・冷が選べて、毛穴引き締めモードもついています。
はじめて使用した際は、肌に当てる角度がむずかしく、なかなか汚れが取れなかったりと苦戦しました。
でも、使い慣れていくうちにコツがつかめるので、大丈夫です。
すっきりする
とにかく、汚れがしっかり取れるので気分がよくなります。
わたしは鼻を中心使用していましたが、顔全体に使えるので、メイク汚れなども吹き飛ばせてよかったです。
毛穴が開いてしまう
毛穴の汚れを無理やりかき出すので、毛穴がぽっかりとあいてしまいます。
汚れが取れた瞬間は気持ちいいですが、穴はすぐにふさがらないので、またそこに汚れがたまってしまいます。
毛穴を引きしめるローションなどを一緒に使えば、改善されるかもしれません。
肌が切れることがある
毛穴の汚れを取ろうとして、強く押し付けてしまうと、皮膚がピッと裂けます。
わたしは鼻の部分を二ヶ所、傷つけてしまいました。
皮膚が裂けて血が出てしまったので、かなり落ち込みました。
最初のうちは慎重に扱っていても、慣れてくると適当になってしまうので、注意が必要です。
まとめ
結局、いまはもう使っていません。
たしかにウォーターピーリングは使っていて楽しいですが、後々のことを考えるとデメリットのほうが多そうなので、使用せずに我慢しています。
ウォーターピーリングや、毛穴パックのように無理やり汚れを取り出すのではなく、オイルマッサージやスチームなどで、無理なく汚れを取っていく方が良さそうです。
田中みな実さんのような美肌を目指して、がんばります。
美肌におすすめの方法や商品があれば、ぜひ教えてください。