
皆さんは普段、ハガキを書くことはあるでしょうか?
懸賞応募以外でも、年賀状や暑中見舞い、寒中見舞い、結婚式の招待状など避けては通れない行事です。
私は普段、字を書かないのでハガキ1枚仕上げようものなら5~10分程度はかかってしまいます。
しかも字の書き間違えなど、失敗した時のことを考えると気が遠くなります。
『今時、手書きで書くなんて……何かいいサービスないのかな?』
そう思っていた矢先、検索して見つけたのが今回紹介する『ポスコミ』です!
Contents
ポスコミとは?
『ポスコミ』はハガキを代行してくれるサービスです。
今回、私は年賀状と寒中見舞いを出すため利用させて頂きました。
1枚150円程度ですが、ハガキや切手、印刷代やポストインまでの手間を考えると痛手にはなりません。
むしろ会員登録しておくことで、前回は誰に送ったのかを把握できるため、送り忘れも防止出来ます。
何故今まで使わなかったのか不思議なぐらい便利です。
LINEやメールで十分という方にこそ使ってほしい
LINEやメールで済む時代だからこそハガキを送る価値はあると思います。
20~30代の方にとってはハガキで年賀状や寒中見舞いというのは時代遅れな文化になりつつあります。
しかし40代以降の方々からすると、まだまだ『ハガキ』は健在なわけです。
そうした方々をないがしろにするのは良くありませんし、送られて嫌な気持ちになる人は超ミニマリスト以外いません。
もちろんハガキ1枚で人生が変わるわけではありませんが、ちょっとしたコミュニケーションのきっかけ作りや、絆を継続するためには有効だと言えるでしょう。
デザインのバリエーションが豊富
もしかすると他の人と被ってしまうかも?と気になる方もご安心ください。
年賀状だけでも数百種類のデザインがあるので、他の人と被ることを考える必要はほぼないでしょう。
(まあ、被っても問題ないと思いますが)
一度登録しておけば次からは3~4分でハガキ作成→投函までの作業がスマホやPC一つで出来てしまうので、是非利用してみてくださいね!