
今回は、話題のドラマ『ケイ×ヤク -あぶない相棒-』について、あらすじや感想をお伝えしていきます!
https://twitter.com/keiyaku_drama/status/1461061595287941120?s=20
Contents
原作
原作は薫原好江さんによる漫画作品です。
ここ数年は漫画が原作の映像作品がたくさん出ていますよね。
でも、原作ファンの中には実写化に否定的な考えを持つ方もいらっしゃいます。
実際私も実写化された作品の中で残念だなぁと感じるものが多いので気持ちは分かりますが、この『ケイ×ヤク -あぶない相棒-』はどうなのでしょうか?
登場人物
国下一狼:鈴木伸之
出典:ytv
警視庁公安部の捜査官。
幼少期に両親を亡くしている。
3年前に起きた先輩(央莉音)の失踪事件について真相を知りたいと思っている。
英獅郎:犬飼貴丈
出典:ytv
指定暴力団”峰上組”の若頭。
とある目的のため異例のスピードで若頭となった。
幼少期は児童養護施設で育ち、その後養子に迎えられた。
大の甘党。
田口晶:徳井義実(チュートリアル)
出典:ytv
警視庁公安部長で国下一狼の上司。
一狼に獅郎の監視を行うよう指示した人物。
央莉音失踪事件について情報を聞き出そうとする一狼に対し、淡々とした態度を取ることも。
葉月千夏:萩原みのり
出典:ytv
一狼の幼馴染。
甘党の獅郎が通うパティスリーでスーシェフとして働いている。
中村雄司:松本利夫(EXILE)
出典:ytv
”峰上組”の組員。
獅郎の兄貴分で、獅郎が異例の速さで若頭になったことに不満を持っている。
大須匡:吉村界人
出典:ytv
総理大臣大須公昭の息子で議員。
央莉音:栗山千明(特別出演)
出典:ytv
警視庁公安部の捜査官。
後輩にあたる一狼の面倒を良く見てきたが、ある日突然失踪してしまう。
失踪前に一狼へ何かを相談したがっていた。
大須公昭:板尾創路
出典:ytv
内閣総理大臣。
獅郎とは愛人関係。
とある秘密を抱えている。
あらすじ
主人公の「国下一狼」は警視庁公安部の捜査官である。
幼少期に両親を失ったトラウマを抱えていること、そして公安という仕事柄大切な人を作らないようにしている。
3年前に失踪した先輩(央莉音)の事件について真相を追い続けているが、いまだ解決に繋がるものは得られていない。
ある日、上司の田口から指定暴力団”峰上組”の若頭「英獅郎」を監視するよう命令を受ける。
獅郎が運営する会員制サロンに侵入し接触を試みた翌日、2人は央莉音の墓の前で再開する。
なんと獅郎は央莉音の弟だったのだ。
2人の目的は央莉音失踪事件の真相を暴くということで一致し、お互い協力し合うことになった。
1話の感想
※ネタバレありです。ご注意ください。
友達に勧められて観てみましたが、想像以上に面白くて世界観に引き込まれました。
ケイ×ヤクという作品名には「契約」と「警察×ヤクザ」というふたつの意味が込められているのも面白いなと思いました。
最初は真逆の立場ということで警戒し合っていた2人ですが、先輩・姉を探し出すという目的のもと手を取り合い、徐々に打ち解ける様子はとても微笑ましいです。
それから各話の最後にちょこっと流れる「おまけ」の映像にかなり癒されます。
ドラマ本編はシリアスな場面が多いのでドキドキハラハラさせられますが、おまけ映像は緩い感じなので本編とのギャップが良いです。
公式サイトの2人の関係部分に「恋人×契約」と書かれていたので今後恋人展開もあるのでしょうか?
獅郎は作中で総理大臣と愛人関係なうえ、「バイ」と公言しているので可能性がありますが一狼はどうなのでしょうか……?
わくわくしながら待ちたいと思います!
視聴方法
TVerは無料です。しかし視聴できる期間が決まっているので注意が必要です。
huluは月額1,026円かかりますが、初めて利用される方は2週間の無料トライアルがあるのでぜひ活用してみてください。
まとめ
正直作品の設定が好きすぎて原作の漫画も読みたくなりました。
でもネタバレになってしまうのでまずはドラマの放送を待って、最終回を迎えたら漫画を読みたいと思います。
それでは。