
みなさんは洗濯をするとき、どんな洗剤を使っていますか。
わたしは数年前からジェルボールを愛用しています。
ジェルボールというのは、あらかじめ洗剤と柔軟剤がひとつのキューブに固められていて、そのまま洗濯機に入れることができます。
分量をいちいち量る必要がないのでとても楽なんです。
粉や液体タイプの洗剤を使っていたころは、床にこぼしてしまったり、洗濯機の蓋についてベタベタになってしまったりと、何かとストレスがありました。
でも、ジェルボールにしてからはそういったことが全くないので、快適です。
ジェルボールは割高だと言われていますが、よくスーパーやインターネットでも値引きがされています。
お得な大容量詰め替えセットも売っているので、まとめ買いがおすすめです。
ジェルボールの中でも種類があります。
わたしはボールドのジェルボールをずっと使っていたのですが、最近は「アリエール バイオサイエンスジェルボール部屋干し用」を使っています。
どうして部屋干し用なのかというと、洗濯物が外に干せないからです。
いま住んでいるマンションが大規模修繕工事をしているので、ベランダに作業者の方が入ったりします。
作業の邪魔になってしまうので、外に干せないんです。
また、花粉症なのでできれば外に干したくありません。
外に干した服を着たり、タオルを使ったりすると、すぐにくしゃみが出てしまいます。
でも、部屋干しした洗濯物っていやなにおいがするんですよね。
服は平気なことが多いですが、タオル類がNGです。
雑菌が繁殖しているような、生乾き臭がします。
とくにバスタオルが最悪です……。
せっかく洗濯したのに、洗濯しないほうがよかったのでは?と思ってしまうほどです。
そこで、「部屋干し用」のジェルボールを試してみることにしたんです。
今回は、「アリエール バイオサイエンスジェルボール 部屋干し用」を使った感想と効果について、お話ししたいと思います!
Contents
「アリエール バイオサイエンスジェルボール 部屋干し用」を使った感想
初めてジェルボールの香りを嗅いだ時は、「思ったより匂いがしない」でした。
部屋干し用ということは、いやな臭いを抑える効果が期待されるので、てっきり匂いで誤魔化すのかと思っていました。
しかし、実際はそうではなく、臭いの原因から取り除いてくれるようです。
”20年目の大改良 アリエールバイオサイエンス
抗菌はもちろん菌のエサまで除去!
●科学の洗浄力と自然の分解力を一つに融合。生まれ変わったアリエールバイオサイエンスは. 高い洗浄力で菌のエサまで除去!
●黄ばみやニオイの原因となる落ちにくいエリソデ汚れもしっかり落とします。
●自然からヒントを得た抗酸化成分配合で、今までごまかしていた枕カバーや加齢臭といったニオイも発生から防ぎます。”
引用:アリエール
臭いに効くだけではありません。
黄ばみや加齢臭までカバーしてくれるとのこと。
部屋干しなのにここまでの効果が見込めるなんて、これが本当ならとても素晴らしいですよね。
効果は?
実際に使用し、部屋干しをしてみました。
結果は……
絶大な効果ありです!!!!!
いままで柔軟剤で臭いをごまかしていましたが、タオルが濡れるとまた嫌な臭いがしてました。
でも、この部屋干し用ジェルボールで洗ったタオルは、嫌なにおいがしなくなりました。
香り自体は、そこまで強くありません。
個人的にものすごく好きな香りで、「香水ではなく、なんだかいいにおいがする人の家の香り」みたいな感じです。
伝わりますかね。(笑)
甘ったるくなくさっぱりした香りなので、男性にもおすすめです。
部屋干しの生乾き臭にお悩みの方は、ぜひお試しください!
まとめ
ただでさえ便利なジェルボールに、部屋干し用があるなんて最高です。
洗濯物が外に干せなくてストレスが溜まっていましたが、部屋干しが快適になったのでとても嬉しいです。
花粉の時期はまだ1か月くらいありますし、大規模修繕工事も終わらないので、これからも使い続ける予定です。
なによりこのジェルボールの匂いが好きなので、洗濯物を外に干せるようになってからも使うかもしれません!
それでは。