
『League of Legends』(LoL)が、新チャンピオン「ヴェックス」のチャンピオントレーラーを公開しました。
こちらの記事は”予想”です。実際のスキルの説明や使い方については最新記事をご覧ください。↓
ダークなイメージのチャンピオンですが、トコトコと歩く様子やけだるそうな感じが可愛らしいですね!
声優さんの声と演技もこのチャンピオンにぴったり合っています。
友人との予想では黒沢ともよさん、伊藤かな恵さん、鬼頭明里さんなどが挙がりましたが、どうでしょうか?
さて、今回はトレーラーの動画を観ながら新チャンピオン「ヴェックス」のスキルについて予想していきたいと思います。
Contents
スキルを予想してみた
パッシブスキル(予想)
フィズの頭に目のようなマークがついていますね。
ヴェックスの背後にいるシャドウの目と同じデザインです。
フィズが移動スキルを使用して視界に入ってくるのが見えましたが、もしかしたら一定範囲内からやってくる敵が認知できるのかもしれませんね。
(ヴェックスが見ていなくてもシャドウが見てるよ!的な)
この目のマークはヴェックスが攻撃すると同時に消えました。
恐らく、マークした敵を攻撃すると攻撃力が上がるとかそんな感じでしょうか。
どんなパッシブスキルなのか気になりますね。
Qスキル(予想)
ゾーイに向かって勢いよく飛んで行ったシャドウ。
ミニオンや敵チャンピオンを貫通してダメージを与えることができそうです。
集団戦では多くの敵に当てることができるので活躍できそうですね。
レーンで前に出られないときはミニオンを取ることにも使えそうです。
(何よりシャドウに猫耳っぽいのが生えてるのが可愛らしいです!)
Wスキル(予想)
まず、ヴェックスの周りに円形の模様が出現してその円の中にいる敵(フィズ)にフィアーを与えています。
フィアーとは相手を恐怖に陥れることです。(おばけのような顔のマークが出ていますね👻)
この状態になると敵は操作不能になり自動的にヴェックスに背を向けて逃げるような動きをします。
現チャンピオンではノクターン、フィドルスティックなどもフィアーを与えるスキルを有していますが、これってかなりやっかいなんですよね。
対面で戦っているときに「フィアーさえなければ……!」と嘆くことが多々あります。(笑)
ヴェックスのフィアーの発動条件が円の中心にいることなのか、目のマークがついた敵が対象なのかは現時点では分かりませんが、興味深いスキルです。
それから、ヴェックスの周りに紫色のシールドのようなものが展開されています。
シールドで身を守りながら相手をフィアー状態にするなんて恐ろしいスキルですね……。
このシールドは円内にいる味方に付与できるのかどうかが気になります!
Eスキル(予想)
離れた位置に徐々に広がる円を出し、それが消えると同時に中にいたヤスオとラックスがフィアー状態となりました。
Eスキルでもフィアーが与えられるなんてすごいですね。
発動条件は明確ではありませんが、同時に2体以上のチャンピオンをフィアー状態にできるのは集団戦においてかなり力になると思います。
ちなみに1枚目の画像のシャドウ、歯がむき出しで怖すぎませんか!?ジグスの亡霊かと思いました……。

Rスキル(予想)
少し離れた位置から猫型のような可愛いシャドウを飛ばし、その位置にスーッと移動しています。
壁も超えられるなんてめちゃくちゃ便利ですよね。(攻め・逃げ両方使えそうです)
そしてこのスキルはキルかアシストによって連続使用ができるみたいです。(画像3枚目)
パイクのRスキルと同じで連発されるとかなりやっかいそうですね……。
もし味方にスレッシュがいれば、避難用のランタンを出してもらうことで安全にドラゴンをスティールできる可能性もあります。
ヴェックスは夢が詰まった魅力的なチャンピオンだと思います!
まとめ
新しいチャンピオンは出始めが一番強いので実装されたらすぐに使ってみたいですね。
操作が難しそうですが……。
個人的にはゾーニャを持ってサポートとして運用するのも面白そうだなと思いました。
今回は新チャンピオン「ヴェックス」のスキルを予想してみましたが当たっているものはあるのでしょうか?
公式からスキルについての発表が出るのを楽しみに待ちたいと思います。
※公式から発表が出たので新たな記事を書きました!よろしければこちらもご覧ください。
それでは。