
私は30歳になるまで大きな病気や持病もない、ごく普通の成人男性です。
今まで体の不調を感じたことはなかったのですが、ここ最近になり気になることが出来ました。
それは「口内に血豆が出来る」というものです。
この血豆、とくに舌でさわっても痛み等はないので1回目は無視をしていました。
しかしまた1か月経った今、2度目の血豆が出来たので不自然に思うようになりました。
Contents
突然あらわれた体の異常
私がコロナのワクチン(ファイザー社)を打ったのが7月と8月です。
計2度の摂取後から現在(2022年3月)というのはかなり時間が経っているので因果関係は不明です。
しかしこのような不調は今まで起きたことがないので、疑わしい要因の一つと考えています。
・コロナワクチン2回摂取済み(ファイザー社を2021年7月と8月)
・血豆(2月・・・喉の奥あたり 3月・・・舌の前部分)
・出来たタイミング・・・1回目、2回目ともに睡眠時
血豆が出来たのはマスクを着用していない自宅での睡眠時
この2回にわたる血豆の発生は、いずれも自宅で睡眠をとった時です。
いずれも誤って噛んでしまうような位置とは思えず、ピンポイントで「血豆」が発生しました。
血豆が出来る理由
血豆のほとんどは外部衝撃によるものです。
足だと靴が合わない、手だとマウスを使う回数が多かったなど、何となく原因が予想できるのですが、これが口内となると少し不安です。
寝ていた時に噛んだからなのか、はたまた違う病気なのか……。
しかも私の場合は噛もうとして噛める位置ではないから原因が分かりません。
コロナワクチンの副作用!?
コロナワクチンの副作用として話題になっていたのが血小板の減少です。
私は専門家ではないので詳細は分かりませんが、血小板の減少とともに、様々な静脈や動脈に血栓ができてしまうことが分かっています。
噛んでいないのに血豆が出来るということは口内で何かしらアクシンデントがあって血が止まったということです。
因果関係は不明とされていますが、少なからず関係があるのでは?と考えています。
コロナのワクチン3回目摂取について
私はワクチン反対派ではないですし、コロナ重症化した際にリスクが高い方は受けたほうがいいと考えています。
しかし今まで健康体だった私がワクチンを摂取して数か月でこのような異常が起きてしまったということを考えると、絶対受けないわけではありませんが様子を見たいと思いました。
マスク生活で風邪をひかなくなった
余談ですがワクチンについては賛否両論あるので、中立をキープしたいと思っています。
いっぽう、マスク着用については大賛成派です。
マスクを様々な方がつけるようになってから、全くといっていいほど風邪をひかなくなりました。
思えば満員電車でマスク無しでの咳やくしゃみをされて、その被害を受ける数って圧倒的になくなったと思います。
飲食店でも店員がマスク着用をするのは当たり前になりましたし、接客業の方ともパーテーションで仕切り板があったりと、
3密防止って本当に効果あるんだな~としみじみと感じました。
なので特に理由もなくマスクを着けていない方とは距離を置きたいな~とここ1~2年で考えるようになりました。
(特に理由もなくとあえて書いているのは仕方なく付けられない方が一定数いるからです)